若者を中心にタクシー離れが進んでいる!?
タクシーは料金が高いから、
移動手段にはあまり使わないろいう方が
多いのではないでしょうか?
バスや電車などと比べてもタクシーは、
やはり料金的に高いことがネックになっていることから
若者を中心にタクシー離れの実態が進んでいるようです。
中には、
「運動不足になるから」
「高級車に乗っている機会が多いから、乗り心地が悪く感じる」など
珍しい理由からタクシーに乗らない人もいるみたいです。
ビジネスの場や、急ぎの理由でない限り
気軽に乗らなくなってきているタクシーに対して、
国土交通省はある実験を行ったそうです!
果たしてどんな実験なのでしょうか?
安くなるならもちろん使いたい!
国土国交省は17日、都内で8~9月行ったタクシーの初乗り運賃を
410円に下げる実証実験に関するアンケート結果を発表した。
この運賃に対し、日本人利用客約1万人のうち
60%が「利用回数が増える」と回答。
同省は結果を踏まえ、
都内265社からの運賃引き下げ申請を審査する。
東京都のタクシー初乗り運賃を、
730円から410円に引き下げる実証実験で
日本人の利用者を対象に約1万人にアンケートを行いました。
初乗り410円なら月の平均タクシー利用率はどうなるのか、
と調査を進めてきたとのこと。
結果、月平均の利用回数が現在の”4.8回”から、
2・2回増えた”7回”になると発表をしました。
国土交通省はこのアンケート結果を受けて、
初乗り運賃を下げるかどうか、これから協議をおこなうといいます。
国土交通省の担当者も
「運賃引き下げによって
利用者が増える可能性があることがわかった」といい
アンケート結果については
肯定的な見方をしている様子だといいます。
確かに初乗り410円であれば、
これから気軽にタクシーを利用してみてもいいかな!って
思えますよね♪
320円の差はやっぱり大きい・・・
そもそもタクシーを利用しない理由は、料金ではない?
タクシーが安いから乗る人というのは
ごく少数の人とも感じます。
そもそも筆者の場合には
移動手段の選択肢に
タクシーが入っていなかったりするんです。
なぜならこんな理由があったりするからです・・・
▲対応マナーが悪く感じる
▲タバコのにおいが染みついている
▲車酔いが激しい
▲運転手と二人だけの雰囲気が気まずい
など、これだけではありませんが、
様々な理由が他にも多く挙げられているのも事実です。
たくさんの方が利用するになっていくには、
料金以外の面の改善も必要なのかもしれません。
経済活動が活発になればとても嬉しい!
利用者が増えることで回転率が上がったり、
流通するお金の量が増えると、
日本経済も元気になるのでは?
と強い関心を持っている人もたくさんいると思います。
マイカーを減らす取り組みという、環境への配慮なのか。
それとも、オリンピックを見据えての渋滞緩和策なのか。
どちらにしても、結果として、
私たちの日常における移動手段の選択肢に
タクシーが選ばれてくるようになれば
きっと私たちの生活スタイルも大きく変わってくるのではないでしょうか♪
「ちょっと買い物にタクシーで♪」
「タクシーを呼んで友人を迎えに行ってくるね♪」など、
気軽にタクシーを使えるようになれば、
タクシーに対する見方が変わってくるかもしれませんね!