なかなかお部屋が片付けられない・・・
お部屋ってキレイにしようしようって思っても、
なかなか片付けられないでいませんか?
いざ片付けようって思っても、
何をどのように片付ければいいのか
意外に分からないな・・・って感じている人も
多いのではないでしょうか?
実は整理整頓するにも
ちょっとしたあるコツが必要なんです♬
今日からすぐに実践できる
片付け&収納の基本の3ルールというものを
お教えしちゃいます♬
基本の片付け3ルール★
■①減らす
お部屋をキレイにしようとする時、
収納に目がいってしまいがちですが、
収納する前に
まず意識しておきたいことがあります!
それは「ものを減らす」ということです。
なんでもかんでもあるものを収納しようとすると、
結局収納場所に物が溢れてしまって、
同じことの繰り返し・・・
それどころか物はどんどん知らないうちに
増えていき、
気がつけば収納さえできなくなる始末に
なり兼ねないんです。
結局片付かない理由は
余計な物まで溢れているからということがほとんど。
本当に使うものなのか、
普段の生活に必要なものなのか、
十分にチェックして断捨離することが大切です!
上手な収納をするためにも、
「いつか使うかもしれない」
「前に使ったぐらいでいつ使ったか覚えていない」
というものから処分して、
「ものを減らす」ようにしましょう!
そうするとすっきり収納もできて、
気がつけば快適な空間が出来上がります♬
■②作る
生活用品を片付けるのポイントとしては、
ただしまうのではなく、
その生活用品が「あったら便利な場所」にきちんと収納することが大切です♬
そのためにも、「あったら便利な場所」に、
収納できる置き場所を「作る」ということが重要です!
今すぐこれを使いたい!
そう思った時に、パッと手に取れる。
それは時短にも繋がります。
例えば、洗面台下にスポンジがあれば、
顔を洗うついでに、パッとお掃除できちゃうので、
一石二鳥にもなりますよね!
「ついでに」という癖がつけば、
掃除に気合を入れなくても、
普段の生活をしながら掃除も気軽にできちゃうので、
いつも綺麗で快適な空間を維持することができちゃいます◎
■③出し入れしやすくする
一度片付けたのはいいけど、
そのあとが持続しない・・・という人いませんか?
この「片付けリバウンド」の原因は、
「しまうのが面倒」という気持ちにあるんです。
ここでぜひ意識しておきたいことは、
「しまう気になる」収納方法!
収納スペースがごちゃごちゃしていると、
どこに何をしまったらいいのかも分からなくなるので、
一緒に使うコップやポットは一緒にトレイにしまったり、
普段使いの茶碗は、
平皿やすぐに手がとどく中段へ収納すれば、
出し入れの負担がぐっと減りますよね!
また収納場所にきちっと余裕を持たせることも
大きなポイントに!
ギチギチ詰め込まれていると、
見た目もよくないどころか、出し入れの際に、
他のものとかさばったりして面倒が増えてしまうのがオチ。
なんでも「余裕」や「ゆとり」が
大切ですね◎
基本の収納3ルール★
■①仕切る
快適収納のための収納技の1つは、
「仕切る」がポイントに!
1、見栄えが良い
2、中でぐちゃぐちゃになっていない
3、出し入れがしやすい
この3つが揃っていれば◎です!
さて仕切り収納が最大限に発揮されるものは、
下着や靴下などの小物系、
また調味料やカトラリーなどのキッチン小物です。
細かいものをただ収納しようとすると
ごちゃごちゃしてしまうので、
すっきりな見た目にするためにも
仕切りが大活躍です★
最近では、ニトリや無印良品で
「仕切る」ための専用商品も販売されているため、
要チェックしておきましょう!
また、仕切り収納を使えば、
出し入れもしやすくなり、キレイが長持ちしやすくなるので、
「仕切り」収納はとっても魅力的です!
■②立てる
収納ワザの2つ目は、「立てる」です。
例えば、デスク周りのファイルや、
食器棚のお皿、冷蔵庫内の食材など、
実は平面に直置きして重ねておくよりも、
「立てる」ことにより、タテのスペースを有効活用できる
ようになります。
「立てる収納」のために便利なのが、
「ファイルケース」や「プラスチックケース」
「ブックスタンド」など、
少し高さのあるタテ型収納アイテムを使うのがおススメです!
タテの空間を有効活用することにより、
スッと取り出しやすくもなり、
出し入れの際に余計なものを動かさないで済むので、
その「快適さ」に驚かされちゃうはず★
■③吊るす
収納ワザ3つ目は、「吊るす」です。
吊るすことで、壁面や空中に、
新たな収納スペースを生み出すことができ、
またデッドスペースの活用と、
収納量を同時にアップできるかなりの神業なんです。
あまり吊るすという発想がなかった人こそ、
これは革命的な収納になるはずです!
「吊るし収納」で活躍するアイテムとしては、
「フック類(マグネット付きフックや、S字フックなど)」
「ハンガー類」「突っ張り棒」
「ワイヤーネット」などがあります。
キッチンではコンロ横の壁面に、
調理道具や調味料を、
玄関口付近には、
靴や帽子、ペットのお散歩グッズなど、
フックにかけ吊るしておけば、すぐに使えます♬
吊るす収納は、
「必要なものへの動線」が最短となり、とっても快適ですよ!
これであなたも片付け収納上手に♡
いかがでしたか?
整理整頓は
ただ片付ければいいというものではなく、
ちょっとした基本やコツをまずは知ることで、
より正しく、そして正確に片付けができるようになります!
まずはいらないものを捨てたり、
余った空間を有効活用したりするなど、
整理整頓する前に、
チェックするべきところをしっかりチェックしてから
賢い片付けと収納することを心がけましょう◎
ニトリでも無印良品でも
「え、これ便利〜!」という
収納グッズがいっぱい売っているので、
ぜひ実際にお店に行って見てみてくださいね。
またダイソーやセリアといった100均では、
収納に使える材料の宝庫ですので、
こちらもチェックして見てくださいね!!
これから片付けが嘘のように
楽しくなっちゃうはずです♬